からくりガラクタ市
|
|
| 近くの骨董店で見つけたライブです。というか、こんなモノを買うのは私しかいないだろうと保存してくれていたものです。下回りは4-4-2のBタイプ。ボイラーは斉藤製です。アルコールバーナーも付いていますが、バーナー用の調節つまみがありません。簡単な治具で調整できると思います。 本当に動くのかなと思ってコンプレッサーで回したところ、低圧で軽やかに動きます。ただし、ネジの緩み止めが不十分でゆるゆるになってしまったところが出てしまいました。面倒でその後の措置をサボっていますが、手入れすることをいとわない方にお薦めです。 ということである程度ライブの知識があってメカニズムを楽しんでみたい方に手渡しできたらと思います。蒸気機関車と同じ仕掛けではありませんが、蒸気で動かしてみたい、或いは改造の下回りにしたいという方ご連絡下さい。 重量は2kg弱でしょうか? 下回りはワルシャート式の弁装置であって丁寧に加工してあります。多分誠文堂新光社の本を参考に作り上げられたもののような気がします。(2005.1.10)
ご覧のようなハンドメイドの機関車です。私は火入れをしたことがありませんが、圧縮空気をボイラーに入れて回した範囲では1.5kg/cm2で問題なく動きます。安全弁、圧力計も正常です。 ただし、上述のように下回りのネジ類がきちんと締まっていない箇所もあり全体的に再確認が必要です。斉藤製ボイラーをご存じの方は扱いもご理解できると思います。 ということから、安全面も考えるとライブスチームの知識と経験のある方、かつ手渡しに限らさせていただきます。 その他このページの趣旨に従って私の独断と偏見でお話を進めさせていただきます。その点はご了解下さい。(2006.8.17)
興味を示す方はいらっしゃいますが、面倒見たいという方にはなかなかお目にかかれません。蒸気機関車を勉強したい方、いかがですか。 と、バッタ屋さん価格です。(笑) (2007.7.3)
先日、大分の同好の士にお引き取りいただきました。大事にしていただけそうでホッとしました。 お引き取りはご子息が見えられました。実に好青年。 第二の人生は線路上で走り回ってくれることを祈っております。 Mさんよろしくお願いいたします。(2007.9.23) |
|
|
|