JNR9600製作日記

2001/7/11 国鉄9600型蒸気機関車の入手

 このところ、Nゲージレイアウトを作る等で少し鉄道づいていたのですが、何とまあ、ヤフーのオークションでアスター9600型蒸気機関車を見つけてしまったのです。昔から好きだった機関車だったのですけど、いくら安いと言っても一番ゲージのライブスティームです。ちょっと値が張っておりました。その一方で競争相手がなければ結構安い価格設定でもあったので思い切って底値で入札しておきました。
ところが、好事魔多しといいますか、我が手に落札してしまい、これでとうとう20年ぶりのライブ工作が始まってしまいました。
 売り主は、なかなか親切な人で部品の欠落があったのですが、後フォローも良く、酷暑の7月下旬には順調に工事に着工できました。酔っぱらっていないノーマルな状態の時間を見つけながらの作業なので遅々として進みませんが、寒くなる頃には動かしたいものだと考えながら組み立てています。
過去のライブ作成時にはひたすら作るだけで何の記録もありません、折角の機会なので工事の進捗の中でで感じたことどもを随筆風に記録しておこうと思い、このページを開きました。

 7月31日現在、テンダーが作成終了し、足回りの組み立てを終えました。やっかいな弁調整はこれからです。
工事に着手したものの、20年ぶりの工作で腕が落ちていることを実感するとともに老眼のためにネジ穴の確認がとろくなってしまいました。
それに、運転に必須である通風ブロワーも無くなっております。既存の機関車も長いこと動かしていません。この世界でもやることは山積しています。







トップへ
トップへ
戻る
戻る
次へ
次へ